沖縄登山 山登りのイメージの無い沖縄で、山や丘に登った事を紹介しています

沖縄登山

  • 目次
  • ホーム 登山
  • 沖縄県市町村最高峰
  • 山や海でみつけた動物植物達
  • 沖縄 一等三角点 OKINAWA ( sankakuten, lit. ‘three corner points’
登山一覧

⑥八重岳(453m)Mt.yae

桜の名所八重岳(6座目)に登山しました。(=゚ω゚)ノ 登山?と言われても・・・山頂近くまで舗装道路があり、車と一緒に登山出来ます。(;^ω^)本島与那覇岳の次に大きな山ですが、自然道はなく、山頂に巨大なレーダ施設もあり、迫力満点です。登山...
2022.08.06
登山一覧
登山一覧

沖縄県市町村最高峰

登山がてら、沖縄41市町村の最高峰を探し登りたいと思います。基地の中や演習地は無理として、出来る範囲で登った時の事を書いていきたいと思います。(標高=平均海面からの高さ)(海抜=近くの海からの高さ)津波対策に役立っててください。(・ω・)ノ...
2022.08.06
登山一覧
与那覇岳

⑤与那覇岳(503m)Mt.Yonaha

与那覇岳(5座目)登りました。沖縄本島最高峰503m、登山道入り口に駐車場とトイレがあります。登山道はすべて自然道、!(^^)!急激な崖岩登りや急激な高低差もなく比較的なだらかです。頂上は展望は望めませんが、亜熱帯の動植物、楽しめました。幾...
2022.08.06
与那覇岳登山一覧
前へ 1 … 7 8

うめこま

うめこま 自己紹介
umekoma
umekoma

出身地 沖縄 趣味 ハンドクラフト 子供独立した。還暦を迎えて、今からでも人生楽しみたい。

umekomaをフォローする

よく読まれている記事一覧

㊳運玉森(158m)Conical Hill
2023.02.212025.02.02
⑤与那覇岳(503m)Mt.Yonaha
2022.08.062024.01.05
㉖玉辻山(289m)Mt. Tamatsuji
2022.10.182024.01.05
⑯八重瀬岳(163m)
2022.09.032025.02.12
㉘石川高原展望台 妙山(201m)Mt.Myo
2022.11.022024.01.05

カテゴリー

  • 与那覇岳
  • 登山一覧
沖縄登山
© 2022 沖縄登山.
    • 目次
    • ホーム 登山
    • 沖縄県市町村最高峰
    • 山や海でみつけた動物植物達
    • 沖縄 一等三角点 OKINAWA ( sankakuten, lit. ‘three corner points’
  • ホーム
  • トップ