元旦にネクマチヂ岳登りました。この山は三度目の登頂になります。登山口は三か所あります。最短では往復1時間位で行けます。階段も自然に配慮した倒木風の階段や山にある石を積み上げての階段など出来るだけ自然のままを残そうとしているのが分かりました。!(^^)!縦走も出来、塩屋富士や坊主森なども行けます。縦走登山は慣れた方やカイドを頼むのもいいかもです。
















ネクマチヂ岳なら、比較的登り安い、体力のある方は、塩屋富士からクガニ岳~ボウシ森~ネクマチヂ岳と縦走登山が出来ます。うめこまは三座だけでも5時間もかかりました(;^ω^)ネクマチヂ岳なら、最短コースで往復1時間では行けます。駐車場完備されて、トイレもあります。自然に配慮した登山道で整備されて登り安かったです。登り22分下山35分位でした。

  
  
  
  




